ゼロエミッションの提唱者として、それを実践するZERI財団のファウンダーとして、また東京青山にある国連大学の学長顧問として日本でも知名度の高いグンター氏です。
今日は息子の通う幼稚園を訪れ、特別授業を行ってくれました。
3歳から6歳までの子供たちを集めての授業です。
まずは「オシッコとウンコは何の役にたつのか」という話。
小さな子供たちには鉄板ネタです。
オシッコとウンコで大盛り上がりさせた後、話は微生物や菌類へ移りました。
ここグリーンスクール内にはキノコが至る所に生えているので、とても身近な話題なのでみんな興味津々。
次の話題はプランクトンの話に。
最前列に陣取った息子たいかんは、プランクトンと聞いて俄然張り切ります。
何度も手を挙げて発言する息子に父は感動したぞ!
いや〜、上野の国立科学博物館にあるドームシアターで「海の食物連鎖」のミニ映画を何十回も付き合わされた甲斐がありました・・・
ナレーションまで暗記してますよ、僕。
1歳の時から年間パス買って通い詰めましたからね(笑)
さて、明日の卒業式スピーチが楽しみです!